11月18日エレミヤ38-40章 ヨハネ13:1-30
2023年 11月 18日
# by Happiness-eachday | 2023-11-18 05:01 | 2023年 | Trackback
2023年 11月 18日
# by Happiness-eachday | 2023-11-18 05:01 | 2023年 | Trackback
2023年 11月 17日
# by Happiness-eachday | 2023-11-17 05:17 | 2023年 | Trackback
2023年 11月 16日
『忠実さに対する祝福』
【エレミヤ35:18 エレミヤはレカブ人の家の者に言った。「イスラエルの神、万軍の【主】は、こう仰せられる。『あなたがたは、先祖ヨナダブの命令に聞き従い、そのすべての命令を守り、すべて彼があなたがたに命じたとおりに行った。』35:19 それゆえ、イスラエルの神、万軍の【主】は、こう仰せられる。『レカブの子、ヨナダブには、いつも、わたしの前に立つ人が絶えることはない。』」】①神様は先祖の命令を忠実に守った、レカブ人の家を祝福すると約束されました。神様との約束を尊重し、忠実に歩むならば、神は、その人と子孫を祝福して下さるのです。
『イエス様への真心からの犠牲』
【ヨハネ12:3 マリヤは、非常に高価な、純粋なナルドの香油三百グラムを取って、イエスの足に塗り、彼女の髪の毛でイエスの足をぬぐった。家は香油のかおりでいっぱいになった。・・・
12:7 イエスは言われた。「そのままにしておきなさい。マリヤはわたしの葬りの日のために、それを取っておこうとしていたのです。12:8 あなたがたは、貧しい人々とはいつもいっしょにいるが、わたしとはいつもいっしょにいるわけではないからです。」】①イエス様は、十字架の死の直前にマリヤがした行為を喜ばれました。マリヤがイエス様に捧げた「愛と犠牲の心」を喜んで受け取られたのです。主は私たちの「真心からの犠牲」を理解し、喜ばれるお方なのです。
# by Happiness-eachday | 2023-11-16 05:43 | 2023年 | Trackback
2023年 11月 15日
『主を呼び求める』
【エレミヤ33:3 わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。
33:6 見よ。わたしはこの町の傷をいやして直し、彼らをいやして彼らに平安と真実を豊かに示す。33:7 わたしはユダとイスラエルの繁栄を元どおりにし、初めのように彼らを建て直す。】①主は、私たちが、信仰で主に語り掛けることを願っておられます。私たちは、自分のことしか考えていませんが、主は忍耐深く関わって下さり、「わたしを呼べ」と言われるのです。理性的に「主を求める」だけでは不十分です。叫びながら主を求める者は、「主の赦し」に触れ、主の恵みを深く体験できるのです。
『絶望から救い出されるお方』
【ヨハネ11:40 イエスは彼女に言われた。「もしあなたが信じるなら、あなたは神の栄光を見る、とわたしは言ったではありませんか。」
11:43 そして、イエスはそう言われると、大声で叫ばれた。「ラザロよ。出て来なさい。」11:44 すると、死んでいた人が、手と足を長い布で巻かれたままで出て来た。彼の顔は布切れで包まれていた。イエスは彼らに言われた。「ほどいてやって、帰らせなさい。」】①イエス様は、神の子であり、大きな権威をもっておられるお方です。その方の言葉には「圧倒的な権威と力」があるのです。絶望を感じる時にこそ「死人をよみがえさせるほどの権威」を持たれた主のことを考え、願い求めましょう。
# by Happiness-eachday | 2023-11-15 05:41 | 2023年 | Trackback
2023年 11月 14日
『正しく報いられるお方』
【エレミヤ32:18 あなたは、恵みを千代にまで施し、先祖の咎をその後の子らのふところに報いる方、偉大な力強い神、その名は万軍の【主】です。32:19 おもんぱかりは大きく、みわざは力があり、御目は人の子のすべての道に開いており、人それぞれの生き方にしたがい、行いの結ぶ実にしたがって、すべてに報いをされます。】①天の父なる神様は、恵み深く、憐み深いお方です。しかも義であり、正しい方でもあられるので、「間違ったこと」は、間違っていると言われます。ですから、主に助けて頂いて、良い行いをし続けましょう。良い種を蒔き続ければ、必ず良い実を刈り取り事ができるのです。
『人間の限界を超えた奇跡』
【ヨハネ11:3 そこで姉妹たちは、イエスのところに使いを送って、言った。「主よ。ご覧ください。あなたが愛しておられる者が病気です。」11:4 イエスはこれを聞いて、言われた。「この病気は死で終わるだけのものではなく、神の栄光のためのものです。神の子がそれによって栄光を受けるためです。」】①イエス様は、ラザロに対して「神の栄光が現れる」と言われました。実際は、彼は死んでしまいました。しかし人々の失望と悲しみの中で、イエス様はラザロをよみがえらせたのです。私たちには限界があります。乗り越えられない「死という壁」があります。しかしイエス様は、その壁さえも超えられるのです。そしてイエス様と共にいると、その奇跡を体験できるのです。
# by Happiness-eachday | 2023-11-14 05:40 | 2023年 | Trackback
ファン申請 |
||