人気ブログランキング | 話題のタグを見る

11月23日エレミヤ52章 ヨハネ16:17-33

懸賞 2023年 11月 23日 懸賞

『主の裁きの厳しさ』
【エレミヤ52:5 こうして町はゼデキヤ王の第十一年まで包囲されていたが、52:6 第四の月の九日、町の中では、ききんがひどくなり、民衆に食物がなくなった。52:7 そのとき、町が破られ、戦士たちはみな逃げて、夜のうちに、王の園のほとりにある二重の城壁の間の門の道から町を出た。カルデヤ人が町を包囲していたので、彼らはアラバへの道を行った。52:8 カルデヤの軍勢が王のあとを追い、エリコの草原でゼデキヤに追いついたとき、王の軍隊はみな王から離れて散ってしまった。52:9 そこでカルデヤ人は王を捕らえ、ハマテの地のリブラにいるバビロンの王のところへ彼を連れ上った。バビロンの王は彼に宣告を下した。・・・】①主の預言の通り、エルサレムは滅びました。ゼデキヤ王は、最後は誰も助ける者なく、捕まり、大変な目に遭いました。主の裁きは、起こるのです。それは遅れるように思えても、確実に起きるのです。ですから、主に罪を示されたならば、主に促される通り、できるだけ早めに悔い改めて、主の憐みにすがるのです。それが唯一の「助かる道」なのです。


『イエス様の言葉』
【ヨハネ16:33 わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがわたしにあって平安を持つためです。あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。】

# by Happiness-eachday | 2023-11-23 05:35 | 2023年 | Trackback

11月22日エレミヤ50-51章 ヨハネ15:18-16:16

懸賞 2023年 11月 22日 懸賞

『高ぶりを正しく判断し、裁かれる方』
【エレミヤ51:9 私たちは、バビロンをいやそうとしたのに、それはいやされなかった。私たちはこれを見捨てて、おのおの自分の国へ帰ろう。バビロンへの罰は、天に達し、大空まで上ったからだ。51:10 【主】は、私たちの正義の主張を明らかにされた。来たれ。私たちはシオンで、私たちの神、【主】のみわざを語ろう。51:11 矢をとぎ、丸い小盾を取れ。【主】はメディヤ人の王たちの霊を奮い立たせられた。主の御思いは、バビロンを滅ぼすこと。それは【主】の復讐、その宮のための復讐である。】①バビロンは、南ユダの裁きのために用いられましたが、その高ぶりによって、メディアとペルシャに滅ぼされました(BC539年)。主は高ぶる者を見逃されません。一時期栄えたとしても、主は正しく裁かれるのです。

『御霊に満たされる時』
【ヨハネ16:13 しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。16:14 御霊はわたしの栄光を現します。わたしのものを受けて、あなたがたに知らせるからです。】①イエス様は、信じる者に【御霊】を与え、「キリストの栄光」を現すと言われました。私たちが、霊や心の考え方が「御霊に満たされる時」、主の願いを悟り、主の計画が進むのです。

# by Happiness-eachday | 2023-11-22 05:46 | 2023年 | Trackback

11月21日エレミヤ48-49章 ヨハネ15:1-17

懸賞 2023年 11月 21日 懸賞

『高ぶりの戒め』
【エレミヤ48:25 「モアブの角は切り落とされ、その腕は砕かれた。──【主】の御告げ──」
48:26 彼を酔わせよ。【主】に対して高ぶったからだ。モアブは、へどを吐き散らし、彼もまた物笑いとなる。】①モアブは、父なる神に対して高ぶり反抗したので、その報いを受けました。主の前にへりくだり、従順に歩むことは、高ぶりよりも遥かに健全なことなのです。

『実をもっと多く結ぶために』
【ヨハネ 15:1 わたしはまことのぶどうの木であり、わたしの父は農夫です。15:2 わたしの枝で実を結ばないものはみな、父がそれを取り除き、実を結ぶものはみな、もっと多く実を結ぶために、刈り込みをなさいます。15:3 あなたがたは、わたしがあなたがたに話したことばによって、もうきよいのです。15:4 わたしにとどまりなさい。わたしも、あなたがたの中にとどまります。枝がぶどうの木についていなければ、枝だけでは実を結ぶことができません。同様にあなたがたも、わたしにとどまっていなければ、実を結ぶことはできません。・・・】①クリスチャンは、イエス様の留まり続けることが非常に大切です。そして主は時に、私たちの人格に「刈り込み」をされます。それはもっと多くの実を結ぶための、イエス様のご計画でもあるのです。


# by Happiness-eachday | 2023-11-21 01:09 | 2023年 | Trackback

11月20日エレミヤ44-47章 ヨハネ14:15-31

懸賞 2023年 11月 20日 懸賞

『反面教師』
【エレミヤ44:15 すると、自分たちの妻がほかの神々に香をたいていることを知っているすべての男たちと、大集団をなしてそばに立っているすべての女たち、すなわち、エジプトの国とパテロスに住むすべての民は、エレミヤに答えて言った。44:16 「あなたが【主】の御名によって私たちに語ったことばに、私たちは従うわけにはいかない。」】①神ではないものに執着している者は、創造主の言葉を聞いた時、反発します。神の言葉に従いたくないからです。②私たちが、自我や名誉やお金等の神ではないものを自分の支えにする時、神の言葉に従えなくなるのです。これらの反逆の人々を反面教師にしましょう。神を一番にし、素直に従う決断が、私たちの人生にとって最善の決断なのです。

『イエス様の愛を知り、愛する人』
【ヨハネ14:23 イエスは彼に答えられた。「だれでもわたしを愛する人は、わたしのことばを守ります。そうすれば、わたしの父はその人を愛し、わたしたちはその人のところに来て、その人とともに住みます。14:24 わたしを愛さない人は、わたしのことばを守りません。あなたがたが聞いていることばは、わたしのものではなく、わたしを遣わした父のことばなのです。」】①イエス様の愛を体験し、愛されていることを実感している人は、イエス様を愛する人になります。そしてイエス様のみ言葉(願い)をしていきたいと願い求めるようになるのです。イエス様に従うとは、(心が伴わない)意志ではできません。イエス様の愛を体験して(その愛に応えようという心)で、できる応答なのです。

# by Happiness-eachday | 2023-11-20 05:12 | 2023年 | Trackback

11月19日エレミヤ41-43章 ヨハネ13:31-14:14

懸賞 2023年 11月 19日 懸賞

『主の言葉を素直に聞く大切さ』
【エレミヤ42:5 彼らはエレミヤに言った。「主が私たちの間で真実な確かな証人でありますように。私たちは、すべてあなたの神、【主】が私たちのためにあなたを送って告げられることばのとおりに、必ず行います。42:6 私たちは良くても悪くても、あなたを遣わされた私たちの神、【主】の御声に聞き従います。私たちが私たちの神、【主】の御声に聞き従ってしあわせを得るためです。」42:7 十日の後、【主】のことばがエレミヤにあった。・・・・
43:1 エレミヤはすべての民に、彼らの神、【主】のことばを語り終えた。それは彼らの神、【主】が、このすべてのことばをもって彼を遣わされたものであった。43:2 すると、ホシャヤの子アザルヤと、カレアハの子ヨハナンと、高ぶった人たちはみな、エレミヤに告げて言った。「あなたは偽りを語っている。私たちの神、【主】は『エジプトに行って寄留してはならない』と言わせるために、あなたを遣わされたのではない。」】①将校たち及びアザルヤとヨナハンは、主の言葉をどんな言葉でも聞きますと言いました。しかし実際は、自分たちの意に反することを語られると、偽りだと責め立て、高ぶり、聞くことはなかったのです。主の言葉を聞きましょう。自分の意に反することであっても、聞くべき時には聞かなければ、人生は大変なことになるのです。

『イエス様のお言葉』
【ヨハネ13:34「あなたがたに新しい戒めを与えましょう。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。13:35 もし互いの間に愛があるなら、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が認めるのです。」

14:6 イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」】

# by Happiness-eachday | 2023-11-19 05:35 | 2023年 | Trackback