人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月10日出エジプト38-39章 マタイ27:1-26

懸賞 2025年 02月 10日 懸賞

『確認作業の大切さ』
【出39:32 こうして、会見の天幕である幕屋の、すべての奉仕が終わった。イスラエル人は、すべて、【主】がモーセに命じられたとおりにした。そのようにした。39:33 彼らは幕屋と天幕、および、そのすべての用具をモーセのところに持って来た。・・・
39:43 モーセが、すべての仕事を彼らが、まことに【主】が命じられたとおりに、したのを見たとき、モーセは彼らを祝福した。】①神様から命じられた幕屋づくりを、神様から能力を与えられた者たちが製作をし、最後にモーセは確認をしました。そしてモーセは彼らを祝福したのです。どんな仕事で確認作業は必要です。まして神様へのご奉仕であれば、なおさらなのです。

『妥協をする罪』
【マタイ 27:23 だが、ピラトは言った。「あの人がどんな悪い事をしたというのか。」しかし、彼らはますます激しく「十字架につけろ」と叫び続けた。27:24 そこでピラトは、自分では手の下しようがなく、かえって暴動になりそうなのを見て、群衆の目の前で水を取り寄せ、手を洗って、言った。「この人の血について、私には責任がない。自分たちで始末するがよい。」・・・】①ピラトは、イエス様に罪がないことを知っていながら、群衆の『十字架につけろ』という声に屈してしまいました。私たちも、正しいことを知っていながら、罪を犯してしまう時に、ピラトと同じ結果となるのです。「ハイはハイ」「イイエはイイエ」なのです。ぎりぎりの判断をしなければならない時も、「神様の前」で恥ずかしくない態度をとるのです。「人の目」ではないのです。

by Happiness-eachday | 2025-02-10 05:54 | 2025年 | Trackback

<< 2月11日出エジプト40章 マ...   2月9日出エジプト36-37章... >>