2月4日出エジプト28章 マタイ24:36-51
2025年 02月 04日
【出エジプト 28:43 アロンとその子らは、会見の天幕に入るとき、あるいは聖所で務めを行うために祭壇に近づくとき、これを着る。彼らが咎を負って、死ぬことのないためである。これは、彼と彼の後の子孫とのための永遠のおきてである。】①旧約で教えられることは、天の父なる神様は、愛の方であると同時に、聖なるお方だということです。罪を持ったままで主に会うなら、「打たれて死ぬ」という事実です。新約では、イエス様の十字架の犠牲によって、どんなことでも赦されると教えられています。それは事実なのですが、しかしだからと言って「神様を軽く考えたり」「無視したり」することは良くないのです。
『イエス様の再臨を待ち望む』
【マタイ 24:42 だから、目をさましていなさい。あなたがたは、自分の主がいつ来られるか、知らないからです。24:43 しかし、このことは知っておきなさい。家の主人は、どろぼうが夜の何時に来ると知っていたら、目を見張っていたでしょうし、また、おめおめと自分の家に押し入られはしなかったでしょう。24:44 だから、あなたがたも用心していなさい。なぜなら、人の子は、思いがけない時に来るのですから。】①初代教会の弟子たちは、「イエス様の再臨はすぐにある」と考えて、備えていました。それから約2000年が経ちました。しかし現代の私たちも、黙示録に書かれている「わたしはすぐ来る」というイエス様の言葉をおろそかにしてはいけないのです。今の時代も「すぐに来られる」と信じて、イエス様と出会うことを待ち望みつつ、備えるのです。
by Happiness-eachday | 2025-02-04 05:23 | 2025年 | Trackback