9月3日エゼキエル4-6章『罪の縄目から解き放つ力』
2016年 09月 03日
【6:9 あなたがたのうちののがれた者たちは、とりこになって行く国々で、わたしを思い出そう。それは、わたしから離れる彼らの姦淫の心と、偶像を慕う彼らの姦淫の目をわたしが打ち砕くからだ。彼らが自分たちのあらゆる忌みきらうべきことをしたその悪をみずからいとうようになるとき、6:10 彼らは、わたしが【主】であること、また、わたしがゆえもなくこのわざわいを彼らに下すと言ったのではないことを知ろう。」】
①私たちは人生の問題に出会う時、
様々な解決を求め、得られないと失望をします。
②仮に「四方八方」がふさがれた状態でも、
「上」にはまだ解決策が残っているのです。
すべての解決が得られない状況でも、
創造主の解決は残っているのです。
③主は、信じる者を「そのような感覚(信仰)」に到達させます。
クリスチャンとして召されている人は、
人間的な希望が無くなった後にも、
主からの希望があることを、信じるようになるのです。
これが信仰の賜物(1コリント12:9)です。
・・・創造主を求め続けましょう。
その方向性を持ち続けるならば、
あなたの中の「不信仰」は聖められます(取り除かれます)。
「主以外に頼る心」や「信仰の迷い」が、小さくなるのです。
人間の中にある罪の性質は否定できません。
しかし主の助けを求める者は、その縄目から解き放たれるのです。YccFuji
20160903
by Happiness-eachday | 2016-09-03 05:50 | 2016年7-9月 | Trackback