12月18日へブル7-9章『終末の時代に心がけること』
2015年 12月 18日
『終末の時代に心がけること』
【9:27 そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっているように、9:28 キリストも、多くの人の罪を負うために一度、ご自身をささげられましたが、二度目は、罪を負うためではなく、彼を待ち望んでいる人々の救いのために来られるのです。】
①私たち人間は、「いつかは死」にます。
そして地上の生活を終えて、
死後の世界(永遠の世界)に入るのです。
②この世界は創造主が造られ、
善悪の基準が定められています。
そして、私たちは、死んだ後、
創造主の判断によって、行く場所が決まります。
私たち人間の「自己判断」では、ないことを覚えなければなりません。
③死後に「主の裁きの時」があるのです。
それによって『天国』か『そうでない場所』に行くかが決まるのです。
④イエス様が十字架に架かって下さったお陰で、
「信じるだけ」で罪が赦され
「確実に天国に入れる道」が備えられました。
そして世の終わりの前に、
イエス様は「もう一度やってこられる(再臨される)」のです。
・・・聖書の教えをもう一度整理しましょう。
そして信じなければいけないポイントを明確にしましょう。
十字架と復活、そして再臨は「聖書が教える事実」です。
そして、これからそのすべてを理解できる時代
(終末の時代:マタイ24章)
がやってくるのです。YccFuji
20151218
【9:27 そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっているように、9:28 キリストも、多くの人の罪を負うために一度、ご自身をささげられましたが、二度目は、罪を負うためではなく、彼を待ち望んでいる人々の救いのために来られるのです。】
①私たち人間は、「いつかは死」にます。
そして地上の生活を終えて、
死後の世界(永遠の世界)に入るのです。
②この世界は創造主が造られ、
善悪の基準が定められています。
そして、私たちは、死んだ後、
創造主の判断によって、行く場所が決まります。
私たち人間の「自己判断」では、ないことを覚えなければなりません。
③死後に「主の裁きの時」があるのです。
それによって『天国』か『そうでない場所』に行くかが決まるのです。
④イエス様が十字架に架かって下さったお陰で、
「信じるだけ」で罪が赦され
「確実に天国に入れる道」が備えられました。
そして世の終わりの前に、
イエス様は「もう一度やってこられる(再臨される)」のです。
・・・聖書の教えをもう一度整理しましょう。
そして信じなければいけないポイントを明確にしましょう。
十字架と復活、そして再臨は「聖書が教える事実」です。
そして、これからそのすべてを理解できる時代
(終末の時代:マタイ24章)
がやってくるのです。YccFuji
20151218
by Happiness-eachday | 2015-12-18 05:19 | 2015年10月‐12月 | Trackback