12月18日へブル7-9章『キリストによる恵み』
2013年 12月 18日
【9:14 まして、キリストが傷のないご自身を、とこしえの御霊によって神におささげになったその血は、どんなにか私たちの良心をきよめて死んだ行いから離れさせ、生ける神に仕える者とすることでしょう。
9:26 しかしキリストは、ただ一度、今の世の終わりに、ご自身をいけにえとして罪を取り除くために、来られたのです。9:27 そして、人間には、一度死ぬことと死後にさばきを受けることが定まっているように、9:28 キリストも、多くの人の罪を負うために一度、ご自身をささげられましたが、二度目は、罪を負うためではなく、彼を待ち望んでいる人々の救いのために来られるのです。】
①イエス様の恵みは、私たちの生活に大きな良い影響を与えて下さっています。
イエス様が人としてこの地上に来られ、犠牲の血を流して下さったことにより、
私たちの「良心」が聖められるのです。
良心もそのままでは
「自分なりの良心で、自我の延長」でしかありません。
聖められて、初めて整えられたものとなれるのです。
そして良心が聖められて、私たちは善い行いや、
真心から主にお仕えすることができるのです。
②人間は、死後にさばきが定められています。
しかし感謝なことに、イエス様の犠牲を受けいれた私たちは、
罪の赦しを受け、裁きではなく、永遠の命(天国)に入ることができるのです。
・・・イエス様の恵みに感謝しましょう。
そして喜びを持ってクリスマスを迎えましょう。
この恵みは永遠に変わらない「あなたのもの」だからです。YccFuji
20131218
by Happiness-eachday | 2013-12-18 08:36 | 2013年10月-12月 | Trackback