12月11日1テモテ4-6章『イエスキリストの立派な奉仕者』
2012年 12月 11日
『イエスキリストの立派な奉仕者』
【4:6 これらのことを兄弟たちに教えるなら、あなたはキリスト・イエスのりっぱな奉仕者になります。信仰のことばと、あなたが従って来た良い教えのことばとによって養われているからです。4:7 俗悪で愚にもつかぬ空想話を避けなさい。むしろ、敬虔のために自分を鍛練しなさい。4:8 肉体の鍛練もいくらかは有益ですが、今のいのちと未来のいのちが約束されている敬虔は、すべてに有益です。4:9 このことばは、真実であり、そのまま受け入れるに値することばです。4:10 私たちはそのために労し、また苦心しているのです。それは、すべての人々、ことに信じる人々の救い主である、生ける神に望みを置いているからです。】
①私たちクリスチャンは、聖書の御言葉から養われる中で、
「人に教える」ようになることが願われているのです。
信仰を持った最初は、先輩のクリスチャンから世話を受け、育てられるのですが、
成長すると人の世話をするようになっていくのです。
それは自然なことです。
②そのために、自分自身の「信仰の鍛錬」が有益なのです。
身体を訓練するように、
永遠の命を学ぶ「信仰」についての「心の動かし方」や「受け止め方」を訓練することは、
「自分自身」のためにも「人を助ける」ためにも有益なのです。
・・・人にイエス様の恵みを証しすることを心がけましょう。
そうすると、自分の足りなさを自覚するようになります。
その時に主に助けを求め、問題を乗り越えていく中で、
あなたは「信仰の成長」をすることができるのです。
「人を教える時」に最も成長できるのです。
YccFuji
【4:6 これらのことを兄弟たちに教えるなら、あなたはキリスト・イエスのりっぱな奉仕者になります。信仰のことばと、あなたが従って来た良い教えのことばとによって養われているからです。4:7 俗悪で愚にもつかぬ空想話を避けなさい。むしろ、敬虔のために自分を鍛練しなさい。4:8 肉体の鍛練もいくらかは有益ですが、今のいのちと未来のいのちが約束されている敬虔は、すべてに有益です。4:9 このことばは、真実であり、そのまま受け入れるに値することばです。4:10 私たちはそのために労し、また苦心しているのです。それは、すべての人々、ことに信じる人々の救い主である、生ける神に望みを置いているからです。】
①私たちクリスチャンは、聖書の御言葉から養われる中で、
「人に教える」ようになることが願われているのです。
信仰を持った最初は、先輩のクリスチャンから世話を受け、育てられるのですが、
成長すると人の世話をするようになっていくのです。
それは自然なことです。
②そのために、自分自身の「信仰の鍛錬」が有益なのです。
身体を訓練するように、
永遠の命を学ぶ「信仰」についての「心の動かし方」や「受け止め方」を訓練することは、
「自分自身」のためにも「人を助ける」ためにも有益なのです。
・・・人にイエス様の恵みを証しすることを心がけましょう。
そうすると、自分の足りなさを自覚するようになります。
その時に主に助けを求め、問題を乗り越えていく中で、
あなたは「信仰の成長」をすることができるのです。
「人を教える時」に最も成長できるのです。
YccFuji
by Happiness-eachday | 2012-12-11 09:14 | 2012年10月-12月 | Trackback