人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月13日箴言19‐21章『熱心と知識』

懸賞 2012年 07月 13日 懸賞

『熱心と知識』

【19:1 貧しくても、誠実に歩む者は、曲がったことを言う愚かな者にまさる。19:2 熱心だけで知識のないのはよくない。急ぎ足の者はつまずく。19:3 人は自分の愚かさによってその生活を滅ぼす。しかもその心は【主】に向かって激しく怒る。・・・
19:21 人の心には多くの計画がある。しかし【主】のはかりごとだけが成る。・・・】

①人生には様々な問題や苦しみが起こり得ます、
しかしその中で、大切なことは誠実に歩むことです。
小手先の方法論で歩むと、どこかに軋み(きしみ)がやってきます。

ですから、正しいと信じることを黙々とし続けること、
そのことが大切なのです。

・・・ある方は周りの人間関係の中で、疲れました。
それは自分の思い通りに動かそうとする人が何人もいたからです。
しかし祈って心を落ちつけた時に「自分のすること」が見えてきたのです。

・・・「熱心なだけで知識のないのは良くない。」と聖書は語ります。
ですから私たちは「知恵」を求めたいのです。

・・・そして「愚か」になることを避けましょう。
神様や人のせいにするのもやめましょう。
私たちが賢く「すべきことをし続けた」ならば、道が見えてきます。
そして「神様の準備した道」を歩むことができるのです。YccFuji

by Happiness-eachday | 2012-07-13 08:30 | 2012年7月 | Trackback

<< 7月14日箴言22‐24章『知...   7月12日箴言16-18章『主... >>