7月7日箴言1-3章『自分の悟りに頼らず、主に委ねる』
2012年 07月 07日
【3:1 わが子よ。私のおしえを忘れるな。私の命令を心に留めよ。3:2 そうすれば、あなたに長い日と、いのちの年と平安が増し加えられる。3:4 神と人との前に好意と聡明を得よ。3:5 心を尽くして【主】に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。3:6 あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。3:7 自分を知恵のある者と思うな。【主】を恐れて、悪から離れよ。3:8 それはあなたのからだを健康にし、あなたの骨に元気をつける。・・・】
①最善の道を歩むためには、主に「より頼む」ことが大切です。
・・・自分の判断で悪い結論を出すことをやめましょう。
感情的になることを控えましょう。
②主が「目の前の問題」にも関わっておられることを信じる時に、
私たちは「主の道」を見ることができるのです。
・・・思ってもいないことが起きる時、それが「主の導き」ならば、
そのことによって「最善がおきる奇跡」を体験できるのです。
難しい時こそ、私たちは神を意識し、知恵深く歩む必要があるのです。
YccFuji
by Happiness-eachday | 2012-07-07 08:46 | 2012年7月 | Trackback