5月18日ネヘミヤ10-13章『正しいことをし続ける』
2012年 05月 18日
【13:21 そこで、私は彼らをとがめて言った。「なぜあなたがたは、城壁の前で夜を過ごすのか。再びそうするなら、私はあなたがたに手を下す。」その時から、彼らはもう、安息日には来なくなった。
13:22 私はレビ人に命じて、身をきよめさせ、安息日をきよく保つために、門の守りにつかせた。私の神。どうか、このことにおいてもまた、私を覚えていてください。そして、あなたの大いなるいつくしみによって私をあわれんでください。・・】
①ネヘミヤは、主の律法を守ろうと努力し、その原則をし続けようと努めました。
そしてその決断によって、正し基準が浸透し、
人々の生活が律法を中心としてものへと変えられたのです。
・・・現状や感情に任せていては、物事は好転しないことが多くあります。
感情は出来る理由よりも、出来ない理由を多く訴えるからです。
しかし本気で変えたいと思うならば、
どのような状況でも正しいことをし続ける人が必要です。
そしてそれをフォローしサポートする人々がまた必要なのです。

・・・神の言葉を尊重しましょう。
人間の言葉を越えたものが神の言葉なのです。
私たちはその変わらない基準に合わせ、結果をして多くの祝福を経験できるのです。
YccFuji
by Happiness-eachday | 2012-05-18 08:20 | 2012年5月 | Trackback