11月24日Ⅰコリント1‐3章『成長させて下さるのは主』
2010年 11月 24日
【3:6 私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。3:7 それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません。成長させてくださる神なのです。3:8 植える者と水を注ぐ者は、一つですが、それぞれ自分自身の働きに従って自分自身の報酬を受けるのです。3:9 私たちは神の協力者であり、あなたがたは神の畑、神の建物です。3:10 与えられた神の恵みによって、私は賢い建築家のように、土台を据えました。そして、ほかの人がその上に家を建てています。しかし、どのように建てるかについてはそれぞれが注意しなければなりません。3:11 というのは、だれも、すでに据えられている土台のほかに、ほかの物を据えることはできないからです。その土台とはイエス・キリストです。】
①使徒パウロは、コリント教会の諸問題の解決のために、この手紙を書きました。彼は「主は様々な人を用いるが、成長させるのは主」と真理を伝えました。様々な人間を用いながらも、主は教えるべきことを教え、主の霊によって私たちを育てて下さるのです。
②私たちが気をつけなければならないことは、「イエスキリスト」の土台の上に立ち続けることです。自分の栄誉や自分のやり方の土台の上に、立ち続けるならば、主の願いと違うものが建て上がってしまうのです。(・・・これはいつも気をつけなければならないことです。でなければ努力したことが全て無駄になることがあるのです《3:13》。)

・・・主はあなたを健全に成長させて下さるお方なのです。
YCCFuji
by happiness-eachday | 2010-11-24 09:33 | 2010年11月 | Trackback